上坂News

2023.10.13

恒例イベント『秋の収穫祭』🍠

10月13日(金曜日)

恒例の『秋の収穫祭を行いました。

今年もたくさんのサツマイモが収穫出来ました

(ここほれワンワン

採れたサツマイモは各家庭のお土産に食べきれないほど頂きました

お気に入りの保育園で作った帽子をかぶって芋ほりに子供達も参加してくれました

2023.09.26

女性活躍推進 更新いたしました!!

 

2023.09.26

健康習慣セミナー

9月22日 金曜日

「健康習慣セミナー」を実施しました。

講師として保険外交員の方に

「事前アンケート調査」を基に「健康」についてお話ししていただきました。

ありがとうございました。

 誰のための健康づくりなのか 人生100年時代ですよ

2023.09.15

建設業と楽しくふれあおう(キャリア事業)

 9月13日水曜日の午後

福光南部小学校5~6年生対象にキャリア教育のお手伝いをさせていただきました。

前半は教室で「建設業、ほ場整備の仕事」の説明をし、

砺波農林振興センターの方から生徒さんに「用水路の転落防止」「用水路の役割」などの説明をしていただきました。

前半最後の質問タイムでは、

「冬の間 水田に雪が積もりますが、そのような時はどのような仕事は何をされていますか?」

「高さの違う水田をどうやって同じ高さにするのですか?」といった質問がありました。

そのほか、

質問だけでなく「市民の為にお仕事されていて ステキな仕事ですねと言われ 大変うれしく思いました。

最高の誉め言葉です。

 後半は学校横の ほ場整備工事をしている場所に移動して普段は入れない工事現場に入り 泥の感触、ドローン、小さい重機から大きい重機にふれてもらいました。

世界最小の重機を珍しく人気が出るかと思いきや ドーンと構えている大きな重機が人気でした。

(生徒さんたちも途中からは緊張から解放されたのか あちらこちらでクラクションが鳴り響いていました 笑笑)

   ご協力いただいた方々 本当にありがとうございました。

2023.09.12

2023年9月【心臓病予防】

9月に入り朝晩は涼しくなりましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。

今月は 【生きていくためのポンプ 心臓

自分は健康だ!食欲もあるし,病気の心配はない。そう誰しもが思っていると思います。

皆さん健康だと思います。ですが、今一度 自分の身体と向き合って下さい。

健康コーナーで血圧が測れるので 自分の普段の血圧を知ることも大切だと思います。

~~健康維持のために~~

ページトップへ