上坂News

社長のつぶやき

2024.01.05

2024年 謹賀新年

 

2024年 謹賀新年

 

まずは、元旦からの能登半島地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

 

余震が続き、不安な日々が続いていることと存じますが、皆様の安全第一と被災地の一日も

早い復興を心よりお祈り申し上げます。

また、緊急対応を行っておられる関係方々には心から敬意を表します。

 

建設業として地域の安全・安心に貢献できるよう努めてまいりたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

                                             

2023.10.26

紅葉が進んできましたPart.4

今年も小矢部川の源流付近での工事をするため現地確認をしてきました。                           山は夏の猛暑から、あっという間に秋らしくなってきました。

今年もいよいよ冬将軍が近づいてきていると感じた山模様でした。    

2022.11.09

だいぶ紅葉が進んできましたPart.3

今年も小矢部川の源流付近の魚道の整備に行ってきました。

紅葉も進み、いよいよ冬将軍の到来が感じる山もようでした。

2022.03.29

社員さんがずっと健康で働けるために

社員さんが、健康でずっと弊社で働いてもらうために、みなさんに「がん検査」を受けていただきました。

尿一滴で自宅で簡単に実施できる検査です。がんを早期発見することで治る可能性が高まり、治療法が変わることで身体的負担や金銭面での負担軽減につながると思っています。

これから毎年実施して、社員さんの健康確保に努めたいと思います。

2022.02.02

砂防堰堤ができるまで

砂防堰堤

砂防堰堤が出来上がる様子がわかるよう、社員さんが編集してくれました。

すこしづつ仕上がっていく様子がわかります。

太谷川渓間工事 (1)

2021.10.19

今年も秋の収穫祭をしました

今年も、サツマイモの収穫を行いました。

今年は安納芋、紅あずま、五郎島金時の品種を収穫しました。食べ比べが楽しみです。

たくさん収穫できたので、今年もみなさんお持ち帰りです。

収穫終了後に芋ケンピ&ふかし芋を作っていただき、おいしくいただきました。

ありがとうございました。

とても美味しそうに育っています。イモたち

ご満悦!収穫の喜び感じてます。

2021.09.07

健康経営をめざして

健康経営の一環として、禁煙外来にかかる費用を全額会社で負担

させていただき社員さんの禁煙を応援させていただこうと思います。

愛煙家の方が、禁煙&健康意識の向上のきっかけになればと考えています。

これからも、社員さんの健康をサポートしていこうと思います。

2021.08.30

新型コロナ対策(もしもの為に)

新型コロナウイルス対策として。

まだまだ猛威を振るうコロナウイルスにおいて、「濃厚接触者疑いのある場合の対応マニュアル」を作成しました。もしもの時は「コロナ感染疑い時の対応マニュアル」又は「濃厚接触者疑いのある場合の対応マニュアル」に沿って速やかに行動しようと思います。

社員全員が健康で活き活きと仕事できる環境つくりを精一杯実施しようと思います。

濃厚接触者疑い時のマニュアル(ぼかし)

2021.08.29

コロナ禍だからこそ、健康管理を大切にするために

社員さんの健康支援の一環として健康コーナーを開設しました。

血圧計、体温計、血中酸素濃度測定器、体組織計などの各種測定器や携帯酸素ボンベやコロナ検査キット、体調管理のためのサプリメント等々いつでも自由に利用してもらいます。

コロナ禍だからこそ、健康の大切さを意識して健康経営に取り組み、社員さんの健康を支援していこうと思います。

2021.08.27

また、新しい仲間が増えました

新しい仲間がまた ふえました。

いろんな人工衛星と仲が良く、自分の居る場所をしっかりと把握してくれる頼もしいお利口さんです。

でも、日本語はあんまり得意じゃないようです。

2021.06.19

無人航空機の新たな活用のために

無人航空機の許可・承認(スカイデュオ)

無人航空機(ドローン)の新たな活用の為、「無人航空機の飛行に係わる許可・承認書」を大阪航空局に受理していただきました。

自律飛行が可能なドローンにて通常では飛行出来ない現場での活用を実践していこうと思います。

これからも、安全第一で精進していきます。

2021.06.16

これからの農業のために

地域のスマート農業化へのお手伝い。

弊社の地域ではスマート農業にむけての取り組みをおこなっております。

その一つとして、田んぼの畔をラジコン草刈機での除草に取り組んでいます。そこで、ラジコン草刈機が安定して作業できるように畔の斜面の勾配を直してみました。

半年待って草が生えてきたのでラジコン草刈機にて作業をしてみました。

これまでの肩掛け式の草刈機で汗だくになって草刈りをしなくても、ラジコン草刈機で女子でも安全に草刈ができるようになりました。

ワクワクする農業が待っているような気がします。そのために建設を通じて地域に貢献していこうと思います。

2021.06.06

ドローンの更なる活用のために

V-slam機能による自律飛行型ドローンの免許を取得してきました。

通常のドローンでは飛行できないような部分も自律飛行にて安全に飛行する事ができます。

これまで仮設足場や特殊作業車が必要だった箇所の写真が撮影可能となります。また、GPS(GNSS)が補足出来ない室内や狭小箇所での飛行もおこなえます。

建設現場にて活用していこうと思います。

                       ドローン写真:Dアカデミー㈱ Dアカデミー関東本部

Dアカデミー

2021.02.10

会社全員のPCR検査を実施しました。

会社で働く社員さんや、ご家族様の安心・安全のため1月25日(月)に社員さん全員のPCR検査を実施しました。

検査結果は全員コロナ感染に関して低リスクとの結果で安心しました。

これからもコロナ感染予防対策や、健康経営に取り組み会社の皆さんが安心・安全・健康に働ける職場を目指そうと思います。

社員さんの体調がすぐれない場合は、すぐに再検査の実施をしていきたいと思っています。

検査結果

検査結果は(高リスク/低リスク)で報告され、全員低リスクにて案内があり、安心しました。

2021.02.06

素敵な手紙に感謝です。

今年は元旦の早朝からの道路除雪に始まり、1月上旬の大雪で除雪機械は日中も早朝も大忙しでした。

連日の早朝、日中除雪となりましたが、対応してくれた社員の皆さんと、ご家族の方々には心から感謝です。

雪も一段落したところ、心温まるハガキが届きました。

除雪で喜んでいただける人が居るって事は、本当に幸せな事だと思いました。

手紙を送ってくださった方、除雪作業に協力してくださった皆様に心より感謝申し上げます。

ありがとうございます。

ロータリー除雪車のイラストも最高です。

素敵な 南砺市民の方です。

2020.12.21

2020年 ボランティア道路清掃をさせていただきました。

令和2年2月14日

歩車道境界ブロック部分にたまった泥を片付けています。

令和2年3月21日

歩車道境界ブロック部分から生えている草もきれいに片づけています。

令和2年4月17日

毎月第3土曜日を基本として道路清掃させていただきました。

令和2年5月23日

2tダンプがいっぱいになるほどの土砂がたまっていました。

令和2年6月20日

事務員さんも竹ぼうきを持って参加です。

令和2年7月18日

子供たちの通学路を優先的に掃除をおこないました。

令和2年8月21日

暑い中での作業ですが、道路がきれいになると気持ちが良いです。

令和2年9月19日

社員みんなでの共同作業です。

令和2年10月24日

雨の日も道路清掃です。

令和2年11月21日

今年も残すところあと12月のみです。

令和2年12月19日

雪の中、カーブミラーの清掃をさせていただきました。

地域の道路が綺麗になるのは本当に気持ちが良いです。次年度も継続していきます。よろしくお願いいたします。

2020.10.13

オンラインでの講習やWEB会議を目的として

オンラインでの講習やWEBによる会議が増えました。

集中してオンラインでの講習を受けたり、周りを気にすることなくWEB会議が行えるように専用の個室を作成してみました。(手作り感満載ですが、満足です。)

社員のみなさんが何時でも有効に活用していただけたらと思います。

WEB部屋

2020.10.02

赤外線建物診断技能士

赤外線診断について学ぶため、赤外線建物診断技能士の資格を取得しました。

土木分野での活用を模索していこうと考えています。

赤外線

2020.07.08

作業の効率化へむけてチャレンジ

工事現場での作業の効率化へむけて

建設工事の進み具合をウェブ会議システムを利用して、リアルタイムに映像を遠隔地からお客様へお届け出来ないかと思い工事用ヘルメットに専用カメラを取り付ける為の専用マウントを3Dプリンターで作成しました。

作業の効率化や、映像を記録し熟練者から初心者への技術の伝承にも利用できないかと考えています。

対面での打合せも減らす事が可能となるため、新型コロナウイルスの感染リスクを抑えることにも繋がると思っています。

試行錯誤を繰り返し、実用化へ向けてチャレンジしていこうと思います。

ヘルかめイメージ

2020.06.25

熱中症対策として

いよいよ暑くなってきました。

熱中症予防対策として、昨年に引き続きキンキンに冷えた「きゅうりの浅漬け」を準備しました。

現場で働く社員の皆さんに、水分補給および汗で失われるカリウムなどのミネラル類も接種して暑い夏を乗り切ってもらいたいと思います。

毎日「きゅうりの浅漬け」を作り、社員の皆さんの健康増進をサポートしていきたいと思います。

きゅうり

2020.04.03

コロナに負けるな

新型コロナウイルス対策および会社の健康経営を実現するため。

十分な睡眠確保による体力の維持と、社員の方々の健康意識の向上のためにスマートバンド(ウォッチ)を全員に配布させていただきました。

社員の皆さんの健康増進をサポートしていきたいと思います。

リストバンド

2020.04.01

新型コロナ対策(家庭・会社を守るため)

新型コロナウイルス対策として。

恐ろしいコロナウイルスの感染予防対策及び感染拡大防止対策として、会社に感染予防グッズの常備はもちろん、もし感染疑いの方がでた場合の対応マニュアルを作成しました。

社員全員が健康で活き活きと仕事できる環境つくりを精一杯実施しようと思います。

新型コロナ感染疑い時対応マニュアル(ぼかし)

2020.02.11

農業用ドローンの利用へ向けて

農業用ドローンの利用へ向けてレクチャーを受けてきました。

多くの労力を必要としていた作業が短縮化されることで、時間も大幅に削減することができ、「辛い」「キツイ」と言われていた農業ではなく「効率的にスマートに稼げる農業」へと変化していると実感しました。

農業用ドローン

2020.01.23

恵方巻き(みんなで元気に丸かじり)

すこし早いですが、みんなで恵方巻きを食べました。

会社に携わるみなさんが、福を巻き込み新しく迎えた新年が皆さんにとって良い年となることを願います。

2020年の恵方は西南西です。

2019.11.21

だいぶ紅葉が進んできました Part.2

紅葉

今年も小矢部川の源流付近の魚道の整備に行ってきました。

紅葉も進み、いよいよ冬将軍の到来が感じる山もようでした。

2019.09.14

ほ場整備工事における情報化施工の取り組み

富山県発注のほ場整備工事の現場です。

天候により工事の進捗が大きく左右されますが、秋晴れの一日一日を大切にして施工していこうと思います。

ICT建機による丁張レスの施工、無人航空機での写真測量による土量測定等、業務効率化を図っていこうと思います。

  • キャプチャ(HP)

2019.09.07

i-Constructionの取り組み

ほ場整備工事において、UAV(無人航空機)を用いた現況空中写真測量実施後、3次元設計データを作成し、現場内にGNSS基地局を設置後0.8m3級の3次元MC(マシンコントロール)バックホウにて施工を実施してみました。

丁張りを設置されていない丁張レスの施工およびMCバックホウ活用によるメリットを確認するとともに、さらなるICT技術を習得し自社での内製化を進めていこうと思います。

  • 祖谷設計データ2
  • 祖谷設計データ1

2019.08.09

ICT技術の活用へむけて

橋の伸縮継手取替工事において、既存路面の平坦性の測定を地上型レーザースキャナーで3次元計測を行ってみました。色々な場面で活用を考えていこうと思います。

  • キャプチャ2
  • キャプチャ

2019.07.22

無人航空機の安全運航・普及のため

DJIの日本法人であるDJI JAPANが主催するDJIのマルチコプター操縦者向けの民間資格(DJI CAMP)のインストラクター資格認定をいただきました。

無人航空機の安全運航・普及に精進したいとおもいます。よろしくお願いいたします。

2019.07.15

無人航空機の利活用のため

許可・承認

無人航空機(ドローン)の利活用の為、今年も「無人航空機の飛行に係わる許可・承認書」を申請、受理していただきました。安全第一で精進していこうと思います。

よろしくお願いいたします。

2019.07.11

「健康経営」を目指して

健康企業宣言

社員さんの健康増進に取り組み、健康経営を進めていくことにより会社の未来に繋がると思い「とやま健康企業宣言Step1」を宣言させていただきました。Step1認定証取得へむけてがんばりたいと思います。

職場の雰囲気がより良く、イキイキと仕事に取り組める企業をめざします。

2019.05.22

UAV写真測量のため

DJIが運営するUTCコマツスマートコンストラクション終了証とインストラクター証が届きました。

安全第一に精進していこうと思います。

よろしくお願いいたします。

2019.02.27

今年の出番は・・・

暖冬のため、幸か不幸か 今シーズンはロータリー除雪車の出番は0回でした。

ロータリー除雪車君 すこし寂しがっているように見えます。

2018.11.22

新しい仲間がふえました

派手な新しい仲間がふえました。

「水平」「勾配」「鉛直出し」をしてくれるお利口さんです。

でも日本語は得意じゃないみたいです。

2018.11.05

だいぶ紅葉が進んできました

紅葉

小矢部川の源流付近の魚道の整備に行ってきました。

山もだいぶ紅葉が進んできました。秋晴れの良い日に感謝です。

ページトップへ