上坂News
2021.06.06
ドローンの更なる活用のために
V-slam機能による自律飛行型ドローンの免許を取得してきました。
通常のドローンでは飛行できないような部分も自律飛行にて安全に飛行する事ができます。
これまで仮設足場や特殊作業車が必要だった箇所の写真が撮影可能となります。また、GPS(GNSS)が補足出来ない室内や狭小箇所での飛行もおこなえます。
建設現場にて活用していこうと思います。
ドローン写真:Dアカデミー㈱ Dアカデミー関東本部


2021.03.06
健康経営優良法人2021に認定されました。
経済産業省が認定している「健康経営優良法人認定制度」におぃて、中小規模法人部門における「健康経営優良法人2021」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している企業等の法人を顕彰する制度であり、健康経営に取り組む優良な法人を『見える化』することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受ける環境を整備することを目標に、経済産業省が認定している制度です。
社員さんの健康をサポートし、今後も一層健康経営への取り組みを実施していきます。
※健康経営優良法人認定制度(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210304005/20210304005.html

2021.02.10
会社全員のPCR検査を実施しました。
会社で働く社員さんや、ご家族様の安心・安全のため1月25日(月)に社員さん全員のPCR検査を実施しました。
検査結果は全員コロナ感染に関して低リスクとの結果で安心しました。
これからもコロナ感染予防対策や、健康経営に取り組み会社の皆さんが安心・安全・健康に働ける職場を目指そうと思います。

社員さんの体調がすぐれない場合は、すぐに再検査の実施をしていきたいと思っています。

検査結果は(高リスク/低リスク)で報告され、全員低リスクにて案内があり、安心しました。
2021.02.06
素敵な手紙に感謝です。
今年は元旦の早朝からの道路除雪に始まり、1月上旬の大雪で除雪機械は日中も早朝も大忙しでした。
連日の早朝、日中除雪となりましたが、対応してくれた社員の皆さんと、ご家族の方々には心から感謝です。
雪も一段落したところ、心温まるハガキが届きました。
除雪で喜んでいただける人が居るって事は、本当に幸せな事だと思いました。
手紙を送ってくださった方、除雪作業に協力してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。

ロータリー除雪車のイラストも最高です。

素敵な 南砺市民の方です。
2020.12.21
2020年 ボランティア道路清掃をさせていただきました。

令和2年2月14日
歩車道境界ブロック部分にたまった泥を片付けています。

令和2年3月21日
歩車道境界ブロック部分から生えている草もきれいに片づけています。

令和2年4月17日
毎月第3土曜日を基本として道路清掃させていただきました。

令和2年5月23日
2tダンプがいっぱいになるほどの土砂がたまっていました。

令和2年6月20日
事務員さんも竹ぼうきを持って参加です。

令和2年7月18日
子供たちの通学路を優先的に掃除をおこないました。

令和2年8月21日
暑い中での作業ですが、道路がきれいになると気持ちが良いです。

令和2年9月19日
社員みんなでの共同作業です。

令和2年10月24日
雨の日も道路清掃です。

令和2年11月21日
今年も残すところあと12月のみです。

令和2年12月19日
雪の中、カーブミラーの清掃をさせていただきました。

地域の道路が綺麗になるのは本当に気持ちが良いです。次年度も継続していきます。よろしくお願いいたします。