上坂News
2021.02.06
素敵な手紙に感謝です。
今年は元旦の早朝からの道路除雪に始まり、1月上旬の大雪で除雪機械は日中も早朝も大忙しでした。
連日の早朝、日中除雪となりましたが、対応してくれた社員の皆さんと、ご家族の方々には心から感謝です。
雪も一段落したところ、心温まるハガキが届きました。
除雪で喜んでいただける人が居るって事は、本当に幸せな事だと思いました。
手紙を送ってくださった方、除雪作業に協力してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。

ロータリー除雪車のイラストも最高です。

素敵な 南砺市民の方です。
2020.12.21
2020年 ボランティア道路清掃をさせていただきました。

令和2年2月14日
歩車道境界ブロック部分にたまった泥を片付けています。

令和2年3月21日
歩車道境界ブロック部分から生えている草もきれいに片づけています。

令和2年4月17日
毎月第3土曜日を基本として道路清掃させていただきました。

令和2年5月23日
2tダンプがいっぱいになるほどの土砂がたまっていました。

令和2年6月20日
事務員さんも竹ぼうきを持って参加です。

令和2年7月18日
子供たちの通学路を優先的に掃除をおこないました。

令和2年8月21日
暑い中での作業ですが、道路がきれいになると気持ちが良いです。

令和2年9月19日
社員みんなでの共同作業です。

令和2年10月24日
雨の日も道路清掃です。

令和2年11月21日
今年も残すところあと12月のみです。

令和2年12月19日
雪の中、カーブミラーの清掃をさせていただきました。

地域の道路が綺麗になるのは本当に気持ちが良いです。次年度も継続していきます。よろしくお願いいたします。
2020.11.24
令和2年度 砺波土木協会優良土木工事表彰をいただきました。
砺波土木協会優良工事表彰(優秀賞)をいただきました。
未整備区間の護岸工事を行うことにより、護岸の保全および治水を目的とした工事でした。
狭小の現場でしたが、地域の皆様にご協力いただき、無事完工する事ができました。
ありがとうございました。
併せて優良現場代理人表彰もいただきました。現場代理人の日々の努力を関係者の皆様に認めていただきました。ありがとうございました。

富山県事業の工事です。

現場代理人としての表彰おめでとうございます。
護床部分において、河床勾配が急で流速が早くなる部分には植石工を設けてあります。
2020.10.18
秋の収穫祭をしました
健康で元気に働くためには、安全な食べ物を美味しく頂く事が大切と思っています。
そこで、春に植えた無農薬野菜(サツマイモ)の収穫をみんなで行いました。
たくさん収穫できたので、みなさんお持ち帰りです。
石焼イモもつくってもらい、おいしくいただきました。
ありがとうございました。

とても美味しそうに育っています。イモたち

収穫の喜び感じてます。
2020.10.13
オンラインでの講習やWEB会議を目的として
オンラインでの講習やWEBによる会議が増えました。
集中してオンラインでの講習を受けたり、周りを気にすることなくWEB会議が行えるように専用の個室を作成してみました。(手作り感満載ですが、満足です。)
社員のみなさんが何時でも有効に活用していただけたらと思います。
